四川大学《专升本-二外日语(二)》13春在线作业1

所属学校:四川大学 科目:专升本-二外日语(二) 2015-03-17 18:51:55
专升本-二外日语(二)第一次作业
试卷总分:100
单选题
判断题
一、单选题(共 40 道试题,共 80 分。)
V
1. 选出正确的助词或表达:部屋(  )おいしておいた小林ですが…。
A. が
B. を
C. で
D. と
满分:2 分
2. 选出正确的助词或表达:おみ物は何(  ) なさいますか。
A. が
B. で
C. に
D. を
满分:2 分
3. 选出正确读音:冷
A. れぞこ
B. れいそうこ
C. れいそこ
D. れいぞうこ
此题选: D 满分:2 分
4. 选出正确的助词或表达:ロビ(  )お待ちしているとのことでございます。
A. が
B. を
C. と
D. で
此题选: D 满分:2 分
5. 选出正确的助词或表达:明日、学校に行か(  )。
A. ことができる
B. ということだ
C. なくてはならない
D. てみる
满分:2 分
6. 选出正确读音:立
A. りつじょう
B. りっぱ
C. たちば
D. たちしょう
满分:2 分
7. 选出正确读音:故障
A. こしょ
B. こしょう
C. こうしょ
D. こうしょう
此题选: D 满分:2 分
8. 选出正确的助词或表达:明日、学校に行か(   )。
A. ことができる
B. ということだ
C. なくてはならない
D. てみる
满分:2 分
9. 选出正确的助词或表达:この服は(   )そうだ。
A. 丈夫
B. 丈夫な
C. 丈夫に
D. 丈夫で
满分:2 分
10. 选出正确的助词或表达:スパでい物をするは(  )入口で店の物かごを取る 。
A. 次に
B. 後で
C. まず
D. わって
满分:2 分
11. 选出正确读音:しい
A. むすかしい
B. すむがしい
C. むずかしい
D. すむかしい
满分:2 分
12. 选出正确的助词或表达:外国で自分で生活する(   )。
A. ながら
B. ことができる
C. なめに
D. うちに
满分:2 分
13. 选出正确的助词或表达:会(  )ご案内いたします。
A. が
B. を
C. に
D. で
满分:2 分
14. 选出正确的助词或表达:その人は大きな家に住んでいます。(   )、あまり幸福ではない。
A. そして
B. しかし
C. そこで
D. 例えば
满分:2 分
15. 选出正确的助词或表达:道(  )んでいて、くなってしまいました。
A. が
B. で
C. を
D. へ
满分:2 分
16. 选出正确读音:家事
A. いえこと
B. いえじ
C. かこと
D. かじ
此题选: D 满分:2 分
17. 选出正确的助词或表达:いたい物が(  )そろったらレジに行く。
A. 一切
B. 一致
C. 全
D. 全部
此题选: D 满分:2 分
18. 选出正确读音:段
A. かたん
B. かだん
C. ねたん
D. ねだん
此题选: D 满分:2 分
19. 选出正确的助词或表达:拳をやってみたいです。(   )、いつも混んでいます。
A. そして
B. なかなか
C. しかし
D. そこで
满分:2 分
20. 选出正确的助词或表达:健康の(  )、早起きが一番です。
A. ながら
B. でも
C. ために
D. ので
满分:2 分
21. 选出正确的助词或表达:日本の勉( )大役に立つでしょう。
A. に
B. は
C. と
D. で
满分:2 分
22. 选出正确的助词或表达:もう私たちの生活に(  ) ものとなっている。
A. 欠く
B. 欠かす
C. 欠かさない
D. 欠かせない
此题选: D 满分:2 分
23. 选出正确的助词或表达:ここは冬が寒いです。(   )、雪がたくさん降ります。
A. しかし
B. そこで
C. なかなか
D. そして
满分:2 分
24. 选出正确的助词或表达:スパでは肉や野菜などが(  )になっていることが多い。
A. バタ
B. パタ
C. パック
D. ハック
满分:2 分
25. 选出正确读音:使う
A. つかう
B. つまう
C. かつう
D. つたう
满分:2 分
26. 选出正确的助词或表达:今日は寒くてまるで冬の(  )。
A. そうだ
B. うちに
C. ようだ
D. ために
满分:2 分
27. 选出正确的助词或表达:平名で打たないと、うまく字( )できない。
A. は
B. に
C. と
D. で
满分:2 分
28. 选出正确的助词或表达:仕事に(   )のにもい物に行くのにも不便です。それに、バスもありません。
A. 行く
B. 行って
C. 行った
D. 行き
满分:2 分
29. 选出正确的助词或表达:リンゴのよう( )ものは何ですか。
A. に
B. で
C. に
D. な
此题选: D 满分:2 分
30. 选出正确的助词或表达:字のみ方をするの( )便利だ。
A. は
B. に
C. よ
D. で
满分:2 分
31. 选出正确的助词或表达:この人は社(   )そうです。
A. ではなない
B. ではなく
C. ではなさ
D. ではなくて
满分:2 分
32. 选出正确的助词或表达:女の子は(   )そうなをしてます。
A. 泣き
B. 泣く
C. 泣か
D. 泣け
满分:2 分
33. 选出正确的助词或表达:12になっても、小林さんは(   )そうもありません。
A. る
B. り
C. ら
D. れ
满分:2 分
34. 选出正确的助词或表达:大学を卒しても、(   )大きな会社に入れない。
A. なかな
B. しかし
C. 例えば
D. そして
满分:2 分
35. 选出正确读音:作物
A. さくもの
B. さもの
C. さくもつ
D. さぶつ
满分:2 分
36. 选出正确的助词或表达:田中さんは忙しくて(  )びに来ません。
A. そして
B. しかし
C. 例えば
D. なかなか
此题选: D 满分:2 分
37. 选出正确的助词或表达:若い(   )よく勉しなければならない。
A. ながら
B. にくい
C. うちに
D. そうだ
满分:2 分
38. 选出正确读音:出
A. でっぱ
B. ではつ
C. しゅつはつ
D. しゅっぱつ
此题选: D 满分:2 分
39. 选出正确的助词或表达:就についてやアンケト( )行われます。
A. が
B. で
C. に
D. と
满分:2 分
40. 选出正确读音:素晴らしい
A. すはらしい
B. すほらしい
C. はすらしい
D. すばらしい
此题选: D 满分:2 分
专升本-二外日语(二)第一次作业
试卷总分:100
单选题
判断题
二、判断题(共 10 道试题,共 20 分。)
V
1. 判断括号内的对错:弟のでは、(山田さんは十ので出したそうです)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
2. 判断括号内的对错:山下さんは私にネクタイを(あげました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
3. 判断括号内的对错:(争がきかぎり)、平和は期待できない。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
4. 判断括号内的对错:私は山田さんにネクタイを(くれました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
5. 判断括号内的对错:山田さんは山下さんからネクタイを(もらいました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
6. 判断括号内的对错:北に(行けば行きほど)のく期がくなるのである。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
7. 判断括号内的对错:京の上野公や新宿御苑などは(ピンクの花でいっぱいになる)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
8. 判断括号内的对错:十二月になって(急に寒くてなりました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
9. 判断括号内的对错:今日は(夏のような暑い)です。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
10. 判断括号内的对错:再び(お目にかかるをしみにしています)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
版权声明

声明:有的资源均来自网络转载,版权归原作者所有,如有侵犯到您的权益 请联系本站我们将配合处理!

分享: